皆様お元気です

2024年04月30日

4階からのお便りは、皆様の日頃のご様子と春にちなんだ作品を制作してみました。

(トランプ)


皆様真剣そのもの、、、

(動物的当て)



当たるかなぁ〜 狙いを定めて‼︎
周りからの応援の声もあり盛り上がりました‼︎

作品としましては、春といえば沢山浮かびますが、、、
今回は(桜)と(入学式)を選んでみました。

輪っか作りを手伝って頂き


入学式のボードを持ってハイ!ポーズ☺︎




皆様いい笑顔。昔を思い出されていた様子でした。

たまに肌寒い日もあるのでくれぐれもお体にはお気を付けて頂きお過ごし下さいませ。



  


Posted by 聖和苑  at 08:45

2024年度 デイケアお花見

2024年04月21日

3月27日(火)〜3月31日(金)の期間でお花見として、桜餅とお抹茶を桜の下で食べていただく事を予定していましたが、桜が咲いておらず、、、、フロアの中で食べる事になり、少し残念でした。が、4月1日(月)からは、桜もどんどん咲き始め6分咲きまでになりました。




4月1日(月)、2日(火)、4日(木)、5日(金)に聖和苑自慢の中庭をバックに写真撮影会を行いました。




1人ずつ写真撮影の間、コーヒーを飲みながら待たれていた方や、ご自身の携帯で写真撮影されている方、又、仲の良い方で一緒に写真撮影し、その後、「私にも、LINEで送って」「ホントに綺麗やわ」など、皆さん思い思いに聖和苑のお花見を楽しまれていました。




3日(水)は、残念な事に雨で室内からのお花見となりました。また来年も綺麗な桜が咲きお花見できることを、、、






  


Posted by 聖和苑  at 12:22行事・レク

春の訪れを感じました。

2024年04月17日

春の陽気に誘われてお花を見に行きました。





色とりどりのチューリップに癒され、ご利用者様の笑顔も咲きました。






  


Posted by 聖和苑  at 22:34日常

帝塚山福祉会 新人職員研修 ノーリフティングケア

2024年04月12日

先日、4月に入職した帝塚山福祉会全体の新人職員を対象とした研修を実施しました。



今回の研修の内容は、法人をあげて取り組んでいるノーリフティングケアについてです。

講師3名、新人職員8名で自己紹介からスタート。

新人職員のうち5名はベトナムの方です。自己紹介での日本語の上手さに講師一同驚きでした。



午前中の講義では「ノーリフティングケア」の成り立ちや制度、帝塚山福祉会が導入した経緯などを説明。



そして「ユマニチュード」という利用者様、特に認知症の方とのコミュニケーションの技法について。




最後に「マスとツナギ」では体の動き方の原理原則を自身の体で体験してもらいました。



なかなか聞き慣れないワードも並ぶ中、新人職員たちはとても前のめりな姿勢で聞いてくれていました。

お昼休みに、ベトナム人の職員たちが桜をとても興味津々に眺めていたので話を聞いてみると、ベトナムには日本のような桜はあまりないようでとても珍しいみたいです。



午後からは、ノーリフティングケアの真骨頂である実技の講義です。

マルチグローブという福祉用具の体験では
「魔法?」
「気持ちいい」
なんて声もあがりました。



ポジショニングクッションの体験では
「どこで売ってますか?」
「いくらですか?」
「自分が欲しい」
など、興味津々で楽しく取り組んでいました。



体験することで、利用者様の気持ちがより理解できたように思います。

配属された各施設の利用者様に「質の良いケア」を提供できる介護職員になるための第一歩になってくれていたらと思います。





  


Posted by 聖和苑  at 23:03研修・勉強会

桜が咲いたので中庭に行きました。

2024年04月08日

中庭で桜を楽しみました。

[







お天気もよく皆様ニコニコされて「連れて行ってくれてありがとう」など声をかけていただきました。





  


Posted by 聖和苑  at 04:34行事・レク

お花見

2024年04月04日

毎年恒例の中庭で弁当を食べながらのお花見を計画していたのですが…

予定の日には、まだ桜は咲かず…

雨の予報もあったため、今年は残念ながら室内でお弁当を食べていただきました。



花より団子という方もたくさんいらっしゃって、これはこれで楽しんでいただけていたと思っています。




「おいしい!」




「毎日こんなんでもいいで!」




という声もいただけて良かったです。

気分転換で少しの時間だけ中庭にも散歩に行きましたが、ご覧の通り寂しい桜の木でした。



桜が咲いたら、また中庭に行く予定です。




  


Posted by 聖和苑  at 19:07行事・レク
過去記事