4階より、日頃のレクリエーション
2021年09月27日
今回は4階よりレクリエーションの様子を紹介させていただきます。
入浴日以外の午後に時間を見つけて、週に何回か利用者様に集まっていただいてます。

ボールを使って身体を動かして楽しく遊んでいただいたり。ボウリングはいつもとっても盛り上がります!

毎月時期や季節の言葉を選んでもらい、習字教室も開催しています。皆さんとてもお上手!

時には頭をフル回転させてもらいゲームをしたり、しりとりをしたり、手先を器用に使ってもらい作品作りにも取り組んでもらっています。

お天気がいい日には中庭へお散歩に行き、草花への水まきを手伝っていただいてます。
時間にすると長いものではないですが、楽しく過ごしてもらい笑顔もいっぱいです。気持ちもリフレッシュしてもらえていたらとても嬉しいです。
入浴日以外の午後に時間を見つけて、週に何回か利用者様に集まっていただいてます。

ボールを使って身体を動かして楽しく遊んでいただいたり。ボウリングはいつもとっても盛り上がります!

毎月時期や季節の言葉を選んでもらい、習字教室も開催しています。皆さんとてもお上手!

時には頭をフル回転させてもらいゲームをしたり、しりとりをしたり、手先を器用に使ってもらい作品作りにも取り組んでもらっています。

お天気がいい日には中庭へお散歩に行き、草花への水まきを手伝っていただいてます。
時間にすると長いものではないですが、楽しく過ごしてもらい笑顔もいっぱいです。気持ちもリフレッシュしてもらえていたらとても嬉しいです。
2021年敬老会
2021年09月27日
規模は縮小し、ささやかではありますが敬老会を開催いたしました。
そして今年も毎月往診に来てくださるハローデンタルクリニック様よりお祝いの花を寄贈いただきました。

最高齢は記録更新105歳!!
まだまだお元気です。
その他の皆様も本当に元気でパワフルです。
一人一人にお祝い状と職員からのメッセージ色紙をお渡ししました。





舞台に上がるというのはやはり何歳になっても緊張するみたいですね。





楽しそうにされる利用者様を見ていると、私たちも楽しい気持ちになります。
これからも、どうから変わらずずっとずっと笑顔で元気でいてくださいネ。いつも私たちに元気をくれてありがとうございます!!
そして今年も毎月往診に来てくださるハローデンタルクリニック様よりお祝いの花を寄贈いただきました。

最高齢は記録更新105歳!!
まだまだお元気です。
その他の皆様も本当に元気でパワフルです。
一人一人にお祝い状と職員からのメッセージ色紙をお渡ししました。





舞台に上がるというのはやはり何歳になっても緊張するみたいですね。





楽しそうにされる利用者様を見ていると、私たちも楽しい気持ちになります。
これからも、どうから変わらずずっとずっと笑顔で元気でいてくださいネ。いつも私たちに元気をくれてありがとうございます!!
夏祭りは出来なかったけど…
2021年09月21日
毎年恒例の夏祭りは今年も開催出来ず…ではありますが少しでも夏を感じていただきたく思い、皆さんにかき氷を召し上がっていただきました!

屋台を組んで雰囲気もバッチリ!
シロップもいくつかご用意しました!

「おいしい!」
「久しぶりに食べたわ〜」


色んな声をいただきました。


未だ緊急事態宣言下であり何をするにも縮小しての開催ではありますが、楽しんでいただけて嬉しそうな声や笑顔を見られて本当に良かったです。








来年こそはゲームなども含めて、もっと色んなものを楽しんでもらえる夏祭りが出来たらと祈るばかりです。

屋台を組んで雰囲気もバッチリ!
シロップもいくつかご用意しました!

「おいしい!」
「久しぶりに食べたわ〜」


色んな声をいただきました。


未だ緊急事態宣言下であり何をするにも縮小しての開催ではありますが、楽しんでいただけて嬉しそうな声や笑顔を見られて本当に良かったです。








来年こそはゲームなども含めて、もっと色んなものを楽しんでもらえる夏祭りが出来たらと祈るばかりです。
4階より、暑さに負けず元気です!
2021年09月13日
長雨も終わり、暑い日々ですがいかがお過ごしでしょうか。選手の活躍に元気をもらったオリンピックも終わりましたね。
利用者の皆様も口々に
「日本頑張ってるな!すごいな!」
と応援していらっしゃいました。
さて、今回4階からは利用者様の日頃の様子を曜日を追って紹介させていただきます。
毎日の朝、昼のラジオ体操

利用者様のお顔を観ながら一日の始まり!
月曜日・木曜日
中庭の水まき担当


皆様の協力もあってお花もお野菜も上出来!
火曜日・金曜日
入浴日です。
長湯の方からカラスの行水の方から…和気藹々しながらお風呂を満喫していただいています。
水曜日
コーヒー喫茶


毎週のお楽しみ。多くの方がおかわりも飲んでくれています!
木曜日
歯科の往診による口腔内のケアや理学療法士によるリハビリ体操



口腔内をより清潔に保てるようチェック、ケアをしていただいています。
体操でしっかり体を動かし、最後には一曲歌って元気いっぱい!
土曜日・日曜日


折り紙や画用紙を使い、職員も一緒になって作品の制作に取り組んだりしています。
また次回も皆さんの日常を切り取ってご紹介したいと思います。
利用者の皆様も口々に
「日本頑張ってるな!すごいな!」
と応援していらっしゃいました。
さて、今回4階からは利用者様の日頃の様子を曜日を追って紹介させていただきます。
毎日の朝、昼のラジオ体操

利用者様のお顔を観ながら一日の始まり!
月曜日・木曜日
中庭の水まき担当


皆様の協力もあってお花もお野菜も上出来!
火曜日・金曜日
入浴日です。
長湯の方からカラスの行水の方から…和気藹々しながらお風呂を満喫していただいています。
水曜日
コーヒー喫茶


毎週のお楽しみ。多くの方がおかわりも飲んでくれています!
木曜日
歯科の往診による口腔内のケアや理学療法士によるリハビリ体操



口腔内をより清潔に保てるようチェック、ケアをしていただいています。
体操でしっかり体を動かし、最後には一曲歌って元気いっぱい!
土曜日・日曜日


折り紙や画用紙を使い、職員も一緒になって作品の制作に取り組んだりしています。
また次回も皆さんの日常を切り取ってご紹介したいと思います。
デイケア ミニ夏祭り
2021年09月06日
8月末、デイケアの『ミニ夏祭り』を開催しました。

コロナ禍での開催ですので例年よりも規模は縮小となりました。しかし、利用者様に楽しんでもらいたいという気持ちは変わりません!その様子を紹介させていただきます。
まずは射的大会!
「やったことないな〜」「これは初めて!」「無理やわ〜」との声もありましたが…

いざやってみると…
「皆さんのおかげで当てられた!」「3枚倒れた!」「楽しかったわ〜!」と楽しんでいただけたように思います。


お次はスイカ割り

聖和苑伝統の『手作り』の精神でスイカは本物ではなく、職員手作りのスイカを使いました。

目隠しをして、利用者様からの「右!左!一歩前!」の助けの声もあって見事スイカも割れました!

最後は職員も一緒に炭坑節を踊って締めました。
今年も夏祭りの雰囲気を感じて楽しんでいただけましたか?

コロナ禍での開催ですので例年よりも規模は縮小となりました。しかし、利用者様に楽しんでもらいたいという気持ちは変わりません!その様子を紹介させていただきます。
まずは射的大会!
「やったことないな〜」「これは初めて!」「無理やわ〜」との声もありましたが…

いざやってみると…
「皆さんのおかげで当てられた!」「3枚倒れた!」「楽しかったわ〜!」と楽しんでいただけたように思います。


お次はスイカ割り

聖和苑伝統の『手作り』の精神でスイカは本物ではなく、職員手作りのスイカを使いました。

目隠しをして、利用者様からの「右!左!一歩前!」の助けの声もあって見事スイカも割れました!

最後は職員も一緒に炭坑節を踊って締めました。
今年も夏祭りの雰囲気を感じて楽しんでいただけましたか?
塗り絵作品の紹介をさせてください!
2021年09月01日
今回は3階より、利用者様が熱心に取り組まれている塗り絵の作品を紹介したいと思います。
思い思いの色を絵柄に乗せて色鉛筆を使い分けたり、グラデーションをつけたり、立体的に見えるように塗られており作品が飛び出してきそうです!

一つ一つの作業も本当に丁寧で、作品を眺めていると心が穏やかになります。

絵に色を塗る行為は脳全体をまんべんなく働かせることが出来るらしく、脳の活性化やストレス解消にもつながるようです。

まだまだ暑さやコロナで厳しい日々が続きますが、ブログを通じて皆さんの日常風景を紹介していきたいと思います。

思い思いの色を絵柄に乗せて色鉛筆を使い分けたり、グラデーションをつけたり、立体的に見えるように塗られており作品が飛び出してきそうです!

一つ一つの作業も本当に丁寧で、作品を眺めていると心が穏やかになります。

絵に色を塗る行為は脳全体をまんべんなく働かせることが出来るらしく、脳の活性化やストレス解消にもつながるようです。

まだまだ暑さやコロナで厳しい日々が続きますが、ブログを通じて皆さんの日常風景を紹介していきたいと思います。

最近の記事
【4階】今月の作品です (5/16)
【2階】朝のひととき (5/8)
【2階】お花見と中庭散歩してきました! (4/22)
【デイケア】万代池へお花見に行きました (4/22)
【3階】お花見 (4/14)
【4階】やっと咲きました〜 (4/8)
今年もやってきました、この日 (3/19)
【3階】どれも可愛いね♫ (3/17)
【4階】楽しいひとときでした (3/9)
【デイケア】お帰り前の体操 (3/1)
過去記事