2階おやつレク(クレープ)
2015年09月17日
今日は午後から2階のおやつレクが催されました。
栄養部とフロアー職員の合作です。
まずは、バナナを用意します。
作っておいたクレープ生地を準備します。
一枚はがします。
生クリームを塗り~
バナナをトッピング
クルクル丸めます。
チョコレートを塗ります。
器に乗せて
出来上がり~ 甘くて美味しいクレープ、利用者様も堪能されていました。
敬老会
2015年09月12日
晴れました
快晴です
今日は敬老会が催されます。まずは、会場設営のためリハビリ用具の片付けで汗をかきました
ごらんの状態にするまで昔は2時間ぐらいかかっていましたが、最近は1時間程度で出来るほど、職員のスキルUPが著しいとうれしく感じました。
利用者様が1階に降りてこられ、準備完了。
祝いの対象者様に顔写真入り表彰状を差し上げます。
今年度は対象の方が9名おられました。看護部長から表彰と表彰状・贈答品授与が行われました。
その後に家族様の剣舞を拝見させて頂きました。真田の赤衣が祝いの赤色に花を添えておられ、抜刀時の迫力は一見の価値ありです
その後は恒例の記念撮影です。
武者と胡蝶蘭の隣で、記念撮影
次回の行事は遠足です。お楽しみに。

プリンパフェ
2015年09月09日
今日は2階のオヤツレクリエーションが催されました
甘いものがだいすきな利用者さんも大満足

栄養部手作りの甘くて美味しい
プリンパフェ
です

甘いものがだいすきな利用者さんも大満足


栄養部手作りの甘くて美味しい



吊り下げ式リフト
2015年09月08日
利用者さんの安全確保及び拘縮予防と介護職員の負担軽減の為に、帝塚山福祉会でもこういった道具の導入を検討しています。
今回は、簡易吊り下げ式リフトです。

まずは、フレームの組み立てです。30分程度で、組み上がりました。


使用方法や留意点の説明です。

実際に体験してみました。




包みこまれた感じが心地よく、ハンモックに揺られているようでした。
実際、恐怖感はなく、職員に移乗されるより、動作もゆっくりで、安心感も有りました。
入浴業務に使用予定ですが、移乗以外にも、更衣時の立位介助にも使用出来るので、今後は大きく負担が減らせると思います。
この簡易式のメリットは、解体・設置が簡単であるため、必要な場所に移せる事と、大工事が必要ない事です。
次回は聖和苑での設置のものをお伝えさせて頂きます。
今回は、簡易吊り下げ式リフトです。

まずは、フレームの組み立てです。30分程度で、組み上がりました。


使用方法や留意点の説明です。

実際に体験してみました。




包みこまれた感じが心地よく、ハンモックに揺られているようでした。
実際、恐怖感はなく、職員に移乗されるより、動作もゆっくりで、安心感も有りました。
入浴業務に使用予定ですが、移乗以外にも、更衣時の立位介助にも使用出来るので、今後は大きく負担が減らせると思います。
この簡易式のメリットは、解体・設置が簡単であるため、必要な場所に移せる事と、大工事が必要ない事です。
次回は聖和苑での設置のものをお伝えさせて頂きます。
ミニコンサート
2015年09月02日
今日は昼からプロの音楽家をお招きして、ミニコンサートが催されました。

ソプラノ歌手の小倉篤子さん
ピアニストの掛川歩美さん
による生唄
と生演奏
です。
衣装も艶やかに、本当に素敵の音色♫に素敵な歌声♬懐かしい曲や季節の曲を奏でてくださいました。次回は寒くなる季節に来られます。お楽しみに〜


ソプラノ歌手の小倉篤子さん

ピアニストの掛川歩美さん

による生唄


衣装も艶やかに、本当に素敵の音色♫に素敵な歌声♬懐かしい曲や季節の曲を奏でてくださいました。次回は寒くなる季節に来られます。お楽しみに〜

デイケア和食バイキング
2015年09月01日
今日の昼食は、バイキング‼️ テーマは『和食』です


デイケア利用のお客様、しっかり召し上がって頂き、午後からの運動に備えて貰えればと、職員が取り分けます。

豚肉の梅じそ巻き、だし巻き卵、煮物、豚汁、揚げ出し豆腐金平ゴボウ、小松菜のお浸し、どれも美味しかったです。





こういった企画も随時開催しております。皆様、是非一度御賞味下さい



デイケア利用のお客様、しっかり召し上がって頂き、午後からの運動に備えて貰えればと、職員が取り分けます。

豚肉の梅じそ巻き、だし巻き卵、煮物、豚汁、揚げ出し豆腐金平ゴボウ、小松菜のお浸し、どれも美味しかったです。





こういった企画も随時開催しております。皆様、是非一度御賞味下さい

最近の記事
今年もやってきました、この日 (3/19)
【3階】どれも可愛いね♫ (3/17)
【4階】楽しいひとときでした (3/9)
【デイケア】お帰り前の体操 (3/1)
【3階】棒に夢中! (2/23)
【2階】手先が器用ですね! (2/17)
節分 鬼は外〜 福は内〜 (2/9)
【デイケア】新年ご挨拶 (1/30)
【3階】新春 (1/30)
【4階】令和七年の始まりです (1/20)
過去記事