2階ミニ運動会
2019年03月24日
桜も咲き始め、いよいよ花見シーズンの到来となりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。今回は2階フロアで行ったミニ運動会の模様をお伝えしたいと思います。
グラウンドを走り回るわけにはいきませんが、できる範囲で体を動かしていただきたく思い、手を使う競技で頑張っていただきました。皆さまやる気マンマンでガッツポーズもバッチリです!!

玉入れやうちわ扇ぎ競争、隣の方にバトンを回す競争など手を使う競技で出来る範囲で頑張っていただきました。見守る職員が内心ヒヤヒヤするくらい皆さまハッスルされていて、大きな歓声も上がっておりました。

優勝はぶっちぎりで黄色チーム!

2位は健闘しました赤チーム!

3位は残念無念の青チーム!

普段は静かに過ごされていたり、寝てる方がいいわとおっしゃる方も皆さま一丸となり頑張っていただき、楽しんでいただけたようで企画した者を始め職員一同も楽しく運動会を見届けられました!
4月は初旬に各階花見を予定しています。いい天気に恵まれることを祈っております。
グラウンドを走り回るわけにはいきませんが、できる範囲で体を動かしていただきたく思い、手を使う競技で頑張っていただきました。皆さまやる気マンマンでガッツポーズもバッチリです!!

玉入れやうちわ扇ぎ競争、隣の方にバトンを回す競争など手を使う競技で出来る範囲で頑張っていただきました。見守る職員が内心ヒヤヒヤするくらい皆さまハッスルされていて、大きな歓声も上がっておりました。

優勝はぶっちぎりで黄色チーム!

2位は健闘しました赤チーム!

3位は残念無念の青チーム!

普段は静かに過ごされていたり、寝てる方がいいわとおっしゃる方も皆さま一丸となり頑張っていただき、楽しんでいただけたようで企画した者を始め職員一同も楽しく運動会を見届けられました!
4月は初旬に各階花見を予定しています。いい天気に恵まれることを祈っております。
園芸倶楽部
2019年03月14日
今日は園芸倶楽部の取り組みをご紹介します。
園芸倶楽部は、聖和苑の施設長を委員長として、副委員長が看護・介護係長と看護・介護主任の医療・介護従事者が中心に活動している倶楽部になります。
さて、春の陽気
に誘われて、看護係長と看護主任が何やら計画を立てている所を発見!
施設長が花を買ってきてくださりましたが、花壇に入れても、数が少なくて寂しい。もっと花を増やそうという事になり、聖和苑から程近い住吉大社まで買いに伺いました。


チン電沿いの花屋さんにも寄り、綺麗な花を仕入れて帰ってきました


早速、花壇に植えてくださったのは、看護係長と看護主任でした。私は残念ながら、花粉症が酷くて室内から応援させて頂きました



とても良い感じになりました
園芸倶楽部は、聖和苑の施設長を委員長として、副委員長が看護・介護係長と看護・介護主任の医療・介護従事者が中心に活動している倶楽部になります。
さて、春の陽気

施設長が花を買ってきてくださりましたが、花壇に入れても、数が少なくて寂しい。もっと花を増やそうという事になり、聖和苑から程近い住吉大社まで買いに伺いました。


チン電沿いの花屋さんにも寄り、綺麗な花を仕入れて帰ってきました



早速、花壇に植えてくださったのは、看護係長と看護主任でした。私は残念ながら、花粉症が酷くて室内から応援させて頂きました




とても良い感じになりました

Posted by 聖和苑
at 12:08
今日の昼ごはん
2019年03月13日
今日の昼ごはんは、
〔海鮮丼〕
楽しみ〜
さぁ、ふたを開けるとそこには

なんて美味しそうな

早速食べてみます

やはり美味しい



この人も美味しいと喜んでいます。たぶん
〔海鮮丼〕

楽しみ〜

さぁ、ふたを開けるとそこには


なんて美味しそうな


早速食べてみます


やはり美味しい




この人も美味しいと喜んでいます。たぶん

Posted by 聖和苑
at 20:27
寿司バイキング
2019年03月09日
今回は先日の寿司バイキングの様子をお伝えしたいと思います。

握り寿司だけでなく、茶碗蒸しや赤だしも付けて皆様に召し上がっていただきました。さらに厨房の皆さんに頑張ってもらい、おかわりもたくさんありました。

普段はなかなか食事が進まない方もこの日ばかりは次々と握り寿司を召し上がっておられました。中には「兄ちゃんも食べや」と気を使ってくださる方もおられました。

普段なかなか食べられない握り寿司を皆様笑顔で召し上がっていただき、職員一同も笑顔でいっぱいの昼食となりました。


握り寿司だけでなく、茶碗蒸しや赤だしも付けて皆様に召し上がっていただきました。さらに厨房の皆さんに頑張ってもらい、おかわりもたくさんありました。

普段はなかなか食事が進まない方もこの日ばかりは次々と握り寿司を召し上がっておられました。中には「兄ちゃんも食べや」と気を使ってくださる方もおられました。

普段なかなか食べられない握り寿司を皆様笑顔で召し上がっていただき、職員一同も笑顔でいっぱいの昼食となりました。

Posted by 聖和苑
at 14:22
ひなまつり
2019年03月05日
あかりをつけましょぼんぼりに

お花をあげましょ 桃の花

と、今年も7段飾りが完成しました


利用者の皆様にも『お雛様きれいやねぇ』と言っていただけました。

聖和苑相談コーナー横に飾りました。
お雛さんを片付けると、もうすぐ桜の季節ですね。
中庭の桜が主役になります。
春が待ち遠しいですね。
まだまだ寒い日が続きますので、体には気を付けてください。

お花をあげましょ 桃の花

と、今年も7段飾りが完成しました


利用者の皆様にも『お雛様きれいやねぇ』と言っていただけました。

聖和苑相談コーナー横に飾りました。
お雛さんを片付けると、もうすぐ桜の季節ですね。
中庭の桜が主役になります。
春が待ち遠しいですね。
まだまだ寒い日が続きますので、体には気を付けてください。
最近の記事
今年もやってきました、この日 (3/19)
【3階】どれも可愛いね♫ (3/17)
【4階】楽しいひとときでした (3/9)
【デイケア】お帰り前の体操 (3/1)
【3階】棒に夢中! (2/23)
【2階】手先が器用ですね! (2/17)
節分 鬼は外〜 福は内〜 (2/9)
【デイケア】新年ご挨拶 (1/30)
【3階】新春 (1/30)
【4階】令和七年の始まりです (1/20)
過去記事