各階で新年のご挨拶

2022年01月20日

お正月も終わり少し落ち着いた頃に利用者の皆様に向けて新年のご挨拶をさせていただきました。



各階、各部署の役職者が代表した口上では寅年にちなんだ挨拶をダジャレや今年の抱負を交えて盛り沢山でさせていただきました。練習を積み重ね本番では息もピッタリ!




その後は獅子舞の登場!
お囃子に合わせたダイナミックな動きで利用者様の視線も釘付けです。



皆様しっかり頭を噛んでもらっていました。それに自ら噛んで欲しいと名乗り出て、頭を差し出してくださる方もいらっしゃり笑顔が溢れていたように思います。






皆様ご存じとは思いますが、お正月に獅子舞に頭を噛まれるとその1年を元気に過ごせ、ご利益があると言われています。コロナ第6波の到来と言われてはいますがそれには負けず利用者の皆様にとっていい1年になればと祈っております。  


Posted by 聖和苑  at 15:41行事・レク

お正月

2022年01月11日

新年あけましておめでとうございます。
2022年が始まりました。今年こそ平和な一年になりますように…♪



さて、まずはお正月の食事のご紹介♪






ちょっとしたおせちやちらし寿司や天ぷらなどのごちそうがたくさん!!皆さまにっこり笑顔もいただけたと思います。

そしてお食事だけでなく…








[



書き初めやカルタや福笑いなどでお正月気分を味わっていただきました。職員も一緒に楽しませてもらいました!!

皆さまにとっていい一年になりますように♪  


Posted by 聖和苑  at 17:50日常食事

新年あけましておめでとうございます。

2022年01月01日



新年あけましておめでとうございます。コロナウイルスの騒動の開始から2年が経とうとしています。聖和苑では利用者様への感染は起こることなく過ごせております。これも職員の努力とご家族様のご協力の賜物です。

最近90歳を超えての男性の利用者が増えているのは時代を反映しているのかなと思います。私も皆さまにあやかって長生きできるよう頑張りたいと思います。

この一年も利用者様にご満足いただけるよう、コロナに負けず職員一同頑張ってまいります。

聖和苑施設長 後藤康生  


Posted by 聖和苑  at 00:00挨拶・お知らせ
過去記事