デイケアで大人気のクッキングレク

2019年05月27日

今回はキャベツ焼きをみなさんと一緒に焼いておやつとして頂きました。



ジュージューと、とても美味しそうな音とソースの香りが食欲をそそります。

女性の利用者様はもちろん、男性の利用者様も焼くのがお上手でビックリ!!



「家では妻のお手伝いもしてるからこれくらいは出来るよ」とのこと。お優しいですね

「少しくらい体調が悪くても今日はキャベツ焼きやから来たよ」と仰る利用者様もいて嬉しい反面、心配にもなりましたが…



次回のクッキングレクもみなさんと一緒においしいおやつを味わえるのが楽しみです。  


Posted by 聖和苑  at 10:57行事・レク

讀賣新聞に取り上げて頂きました!

2019年05月13日

今日も五月晴れ晴れ  汗ばむ陽気ですねアセアセ

突然ですが本日は皆さんにご報告があります。
なんと、聖和苑が讀賣新聞の朝刊に取り上げて頂きました拍手
しかも、全国版ですよ!

実際の新聞です↓




このように、聖和苑だけでなく帝塚山福祉会では法人をあげてノーリフトケアに取り組んでいます。これは大切な職員の腰痛予防や技術向上に寄与しており、利用者の筋緊張の減少や能力向上にもつながり、利用者、職員双方にとって負担軽減がもたらされています。
詳しくは述べませんが、このような講習会で詳細をお伝えしたいと思います。

ノーリフト技術講習会です。特に住吉にお住まいの方や事業所の看護・介護職の方に参加していただきたいです。


こちらが第2回講習会です。

難しい内容もありますが、親切丁寧に熱くお伝えしたいと思いますので、是非みなさんのご参加、お待ちしています。



  


Posted by 聖和苑  at 12:00

春うらら

2019年05月13日

待ちどおしかった春の訪れ
時折り頬を撫でる風がひんやりと感じられる日もある中、皆様いかがお過ごしでしょうか

さて今回は、のどかな春の昼下がりの様子をお伝えします。





立派な桜のそばで健気に咲く花々を見ながら春の歌を歌いました。
『花』『春がきた』『春の小川』などなど。
利用者は馴染みの歌とあって、とても上手でした

春のやわらかい陽射しと利用者の笑顔は、とっても幸せな気持ちになり、ホッコリするひとときでした。  


Posted by 聖和苑  at 08:16日常

どんな実がなるか楽しみです

2019年05月08日

新しい元号になり、そして長かったゴールデンウィークも終わり暖かいを通り越して暑いと感じる日も増えてきましたね。

先月に当ブログでお伝えした園芸、今は野菜に挑戦しております。



きゅうり、ピーマン、トマトを植えました。看護係
長の手作りの立て札もあります。



いつ頃に実ができるでしょうか、楽しみです。夕方には施設長がいつも水をあげてくれているので、とてもいい実ができると信じております。

  


Posted by 聖和苑  at 10:00

新元号を利用者の皆様と

2019年05月08日

新しい元号を迎えました。先日4階ではレクリエーションとして書道を利用者の皆様にしていただきました。



書き慣れていないはずの『令和』という漢字も利用者の皆様の手にかかればお手の物拍手



そしてこの春からは今の新緑の木々にも負けないくらい若々しい3人の職員が4階に加わりました。



既存の職員同様よろしくお願いします!!
  


Posted by 聖和苑  at 09:00日常
過去記事