いつも感謝です!
2022年06月27日


このように利用者様に手伝っていただき、その時期に合わせた作品を制作しています。
「今度は何作るの?」
「これでいいかなぁ〜」と和気あいあい!
楽しいひとときです。


皆様、手先がとっても器用なので助けられています。
先日制作した大阪城の下に出来上がったあじさいを飾りました。いい出来栄えですね!

そして梅雨の晴れ間に中庭の植物の水やりもお手伝いしてもらいました。


しっかり大きく育つよう念じておきました!

ここ数日で大変暑くなってまいりました。熱中症など、体調管理にはくれぐれもお気をつけください。
聖和苑植物園?菜園?
2022年06月17日
中庭には今とても多くの植物が植えられています。

野菜や果物など色々…
トマトやきゅうり、スイカも



ぶどうの木もあります

そしてあじさいの花も咲いています

実がなったら利用者の皆様との収穫を楽しみたいと思います!

野菜や果物など色々…
トマトやきゅうり、スイカも



ぶどうの木もあります

そしてあじさいの花も咲いています

実がなったら利用者の皆様との収穫を楽しみたいと思います!
Posted by 聖和苑
at 12:47
心が癒されます。
2022年06月04日
桜の季節が過ぎ聖和苑ではツツジの花が満開になりました。


今年も私たちの心を癒してくれています。
続きましては4回フロアの作品をご紹介♪
今回は大阪城をモチーフにした作品に挑戦しました。出来上がりの作品がコチラ!!

木々の芽吹く様子と枝ぶりは利用者様が毛糸で編んでくださり立派なお城が出来上がりました。




ご覧になられた利用者様からも
「大阪城やね〜!すぐわかったよ」とお褒めの言葉を頂戴いたしました。

これからも色々な形で利用者様のご様子をお伝え出来ればと思っております。


今年も私たちの心を癒してくれています。
続きましては4回フロアの作品をご紹介♪
今回は大阪城をモチーフにした作品に挑戦しました。出来上がりの作品がコチラ!!

木々の芽吹く様子と枝ぶりは利用者様が毛糸で編んでくださり立派なお城が出来上がりました。




ご覧になられた利用者様からも
「大阪城やね〜!すぐわかったよ」とお褒めの言葉を頂戴いたしました。

これからも色々な形で利用者様のご様子をお伝え出来ればと思っております。
大好評でした…回る「あれ!」
2022年06月04日
今回のお便りは先日行われました回転寿司レクの様子をお伝えいたします。
皆様もご存知の「かっぱ寿司」さんのご協力のもと利用者様に楽しいひとときを過ごしていただくことができました。


皆様とっても良い表情をされてますね!!


そしてこんな声もいただけました。


「回転寿司なんて久しぶり…嬉しいわ〜」
「美味しい!もっと食べれるわ!」



短い時間ではありましたが、利用者様の喜ばれているお顔を見ることが出来て私たちもとても嬉しく思いました!

これからも日常生活のご様子を含めいろいろなことをお伝えできればと思っております。
そしてかっぱ寿司の皆様、このような楽しい時間を作っていただきありがとうございました!
皆様もご存知の「かっぱ寿司」さんのご協力のもと利用者様に楽しいひとときを過ごしていただくことができました。


皆様とっても良い表情をされてますね!!


そしてこんな声もいただけました。


「回転寿司なんて久しぶり…嬉しいわ〜」
「美味しい!もっと食べれるわ!」



短い時間ではありましたが、利用者様の喜ばれているお顔を見ることが出来て私たちもとても嬉しく思いました!

これからも日常生活のご様子を含めいろいろなことをお伝えできればと思っております。
そしてかっぱ寿司の皆様、このような楽しい時間を作っていただきありがとうございました!
最近の記事
今年もやってきました、この日 (3/19)
【3階】どれも可愛いね♫ (3/17)
【4階】楽しいひとときでした (3/9)
【デイケア】お帰り前の体操 (3/1)
【3階】棒に夢中! (2/23)
【2階】手先が器用ですね! (2/17)
節分 鬼は外〜 福は内〜 (2/9)
【デイケア】新年ご挨拶 (1/30)
【3階】新春 (1/30)
【4階】令和七年の始まりです (1/20)
過去記事