2階お楽しみ会

2022年03月24日

聖和苑の桜のつぼみも膨らみ始め毎年の恒例行事であるお楽しみ会と題したレクリエーション大会を開催しました!!

牛乳パックで作った積み木や空き缶を積み上げるゲーム、卓上ボーリングなどを楽しんでいただきました。




みなさん上手に積み上げるのでビックリです。あちこちで歓声もあがり大いに盛り上がりました。






最後はスタッフがギターと電子ピアノで
「桜ー独唱」「なごり雪」を演奏しました。
上手に出来ていたでしょうか?



とても楽しいひと時になりました!



  


Posted by 聖和苑  at 10:38

ケーキとコーヒーで楽しい時間

2022年03月24日

各フロアで毎週コーヒーの時間を設けて提供しています。先日はそれに加えてケーキも召し上がっていただきました!




おいしそうなフローレンスのケーキです!





とても美味しいという声をいただき喜んでもらえました。たくさんの笑顔も見られて職員も大満足です。




ばっちりのサインもいただきました!



また次回も喜んでもらえるようおいしそうなケーキ探しておきますね!




  


Posted by 聖和苑  at 10:37

100歳のお祝い

2022年03月08日

今回はおめでたい話題をお伝えさせていただきます。

今年100歳を迎える方を対象にお祝いをさせていただきました。



お昼ご飯は特別メニューのお祝い膳!




ご覧の通り普段よりも特別で両手を上げて喜んでいただいたり、拍手をいただいたり、本当にいい表情でペロッと完食されていました。




とてもあたたまるひとときで、記念すべき日をお祝いさせていただけたことを大変嬉しく思います。



毎日たくさんの「ありがとう」と笑顔に支えられて元気をもらっています。素敵な時間をありがとうございました!  


Posted by 聖和苑  at 10:28行事・レク

3階お楽しみ会

2022年03月08日

今回は3階より「お楽しみ会」と題して毎年この時期に行なっているレクリエーションの様子を紹介させていただきます。

今年は抹茶を味わっていただきながら昔の歌を聞いて楽しんでもらいました。





いつもの湯呑みではなく、専用の器で提供させてもらったので普段とは違う雰囲気を味わっていただけたようでとても好評でした!

その後は職員がこっそり練習したけん玉をみなさまに披露させてもらいました。




チーム戦で勝負したり、全員一回で成功するかのチャレンジをしたり…利用者の皆様に声援をいただきながら盛り上がりました。

利用者様にも飛び入り参加してもらいました!



とても久しぶりのようで悪戦苦闘!

ちなみに一番上手だったのは今月はじめてけん玉を触ったベトナム人職員の彼です(笑)



感染予防の為、規模を縮小せざるを得ない中ではありましたがとても楽しんでもらえたようで職員も一緒になり素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました!



  


Posted by 聖和苑  at 10:27行事・レク
過去記事