芋掘り会
2021年11月22日
先日中庭で芋掘り体験会を行いました。
朝方はあいにくの雨模様でしたが、始まる頃には少し肌寒いものの晴れた青空!!




最初は参加するのを渋っていた方も大きな芋にビックリしたり意外と小さな芋が取れてニッコリしたり、楽しんでいただけた様子でした。




そして来春に向けてチューリップの球根も植えてみました。ひとつひとつ丁寧に球根を土の中に植えてくれました。

芋掘りのあとはさつまいもで作った2色の巾着絞りをいただきました。飲み物のメニューも作って皆さんに選んでいただきました。

先程の芋掘りの話や昔の話など色んな話に花が咲き、とても楽しく有意義な時間になりました。




かつてお茶の先生をされていた方もおられ、抹茶もたててくださいました。
行事の開催もままならない時節ではありますが、ゆっくりと楽しい時間を過ごしていただけたように思います。
朝方はあいにくの雨模様でしたが、始まる頃には少し肌寒いものの晴れた青空!!




最初は参加するのを渋っていた方も大きな芋にビックリしたり意外と小さな芋が取れてニッコリしたり、楽しんでいただけた様子でした。




そして来春に向けてチューリップの球根も植えてみました。ひとつひとつ丁寧に球根を土の中に植えてくれました。

芋掘りのあとはさつまいもで作った2色の巾着絞りをいただきました。飲み物のメニューも作って皆さんに選んでいただきました。

先程の芋掘りの話や昔の話など色んな話に花が咲き、とても楽しく有意義な時間になりました。




かつてお茶の先生をされていた方もおられ、抹茶もたててくださいました。
行事の開催もままならない時節ではありますが、ゆっくりと楽しい時間を過ごしていただけたように思います。
お誕生日、お元気です
2021年11月22日
今回は4階から先日行いました誕生日会と作品作りの様子を紹介させていただきます。

毎月1回手作りのケーキと紅茶と一緒に対象の方の誕生日のお祝いをします。
今回はモンブランケーキ!!
とても喜んでいただけました。


作品の方は11月にちなんだ「七五三」の貼り絵です

出来上がりはコチラ

皆様昔を思い出して懐かしんでおられました。
気候の変化にお気をつけいただきお元気におすごしください。

毎月1回手作りのケーキと紅茶と一緒に対象の方の誕生日のお祝いをします。
今回はモンブランケーキ!!
とても喜んでいただけました。


作品の方は11月にちなんだ「七五三」の貼り絵です

出来上がりはコチラ

皆様昔を思い出して懐かしんでおられました。
気候の変化にお気をつけいただきお元気におすごしください。
デイケア製作レク
2021年11月22日
今回はみかんの木を製作しましたのでご紹介させていただきます。
みかんを一つ一つ作ってもらいました。

「みかんの花は何色やったかな」
「白やったかな…」
楽しい会話の花が咲き、そして完成です!

あまりにみかんが美味しそうなので誰かがやってきました。


うさぎと猫と鳩が食べようとやって来ました。
「みかんが減ってるかもな(笑)」
なんて言いながら笑って過ごす楽しい時間でした。
これから寒くなります。ビタミンCたっぷりのみかんを食べると風邪予防になるそうです。みなさんが健康で過ごされることを願っています。
みかんを一つ一つ作ってもらいました。

「みかんの花は何色やったかな」
「白やったかな…」
楽しい会話の花が咲き、そして完成です!

あまりにみかんが美味しそうなので誰かがやってきました。


うさぎと猫と鳩が食べようとやって来ました。
「みかんが減ってるかもな(笑)」
なんて言いながら笑って過ごす楽しい時間でした。
これから寒くなります。ビタミンCたっぷりのみかんを食べると風邪予防になるそうです。みなさんが健康で過ごされることを願っています。
チャーミーカフェ。笑顔が素敵でした!
2021年11月02日
朝夕の冷え込みが段々と厳しくなり秋も深まってまいりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回4階からは先日行われましたチャーミーカフェの様子を紹介させていただきます。

各階数名ずつに分かれて1階でコーヒーとスイーツを召し上がっていただきました。

今回コーヒーのお供に選びましたのは堂島ロールです。利用者の皆様からは
「うわ〜、甘くて美味しい!」
「嬉しいわ〜ありがとう!」
と喜んでいただいた様子がとても印象的でした。



短い時間ではありましたが、皆様の笑顔を見ることが出来てとても素敵な時間なりました。




これからも感染対策は継続し、スタッフ一同利用者様に喜んでいただけるよう色んなことに取り組んでいきたいと思います。
今回4階からは先日行われましたチャーミーカフェの様子を紹介させていただきます。

各階数名ずつに分かれて1階でコーヒーとスイーツを召し上がっていただきました。

今回コーヒーのお供に選びましたのは堂島ロールです。利用者の皆様からは
「うわ〜、甘くて美味しい!」
「嬉しいわ〜ありがとう!」
と喜んでいただいた様子がとても印象的でした。



短い時間ではありましたが、皆様の笑顔を見ることが出来てとても素敵な時間なりました。




これからも感染対策は継続し、スタッフ一同利用者様に喜んでいただけるよう色んなことに取り組んでいきたいと思います。
2階より、生活の様子です
2021年11月01日
2階のサービスステーション(職員詰所)前には今、可愛らしいメダカがいます。小さな赤ちゃんも一緒に暮らしています。

利用者の皆さんも大変可愛がってくださり、餌やりもこまめに気にしてくれていて大変助かっています。
そしてもう一つ


お昼前には職員と一緒に体操をしてもらっています。体を動かすだけではなく首回りや舌もしっかり動かして美味しく安全に食事が出来るよう取り組んでいます!!

利用者の皆さんも大変可愛がってくださり、餌やりもこまめに気にしてくれていて大変助かっています。
そしてもう一つ


お昼前には職員と一緒に体操をしてもらっています。体を動かすだけではなく首回りや舌もしっかり動かして美味しく安全に食事が出来るよう取り組んでいます!!
最近の記事
今年もやってきました、この日 (3/19)
【3階】どれも可愛いね♫ (3/17)
【4階】楽しいひとときでした (3/9)
【デイケア】お帰り前の体操 (3/1)
【3階】棒に夢中! (2/23)
【2階】手先が器用ですね! (2/17)
節分 鬼は外〜 福は内〜 (2/9)
【デイケア】新年ご挨拶 (1/30)
【3階】新春 (1/30)
【4階】令和七年の始まりです (1/20)
過去記事