今月の行事は、、、
2024年07月27日
デイケアで七夕レクをしました。
七夕クイズと七夕絵合わせをご用意。
〝織姫と彦星はどんな関係ですか?〟のクイズに全員の方が〝恋人♡〟と回答。
そしたら正解はまさかの〝夫婦〟に皆さんビックリ!
私も〇〇年ずーっと恋人だと思っていました。
絵合わせでは七夕にちなんだ8つのイラストを神経衰弱で当ててもらいました。

〝天の川〟〝織姫〟〝彦星〟〝短冊〟〝そうめん〟〝笹の葉〟〝星〟〝てるてるぼうず〟の8コ。




『どっかで見たぞ〜』『さっきあったぞ〜』と言いながらワイワイ楽しんでいただけたようです。
皆さんは年に一度だけ会える人がいたら、、、
誰を思い浮かべますか?
七夕クイズと七夕絵合わせをご用意。
〝織姫と彦星はどんな関係ですか?〟のクイズに全員の方が〝恋人♡〟と回答。
そしたら正解はまさかの〝夫婦〟に皆さんビックリ!
私も〇〇年ずーっと恋人だと思っていました。
絵合わせでは七夕にちなんだ8つのイラストを神経衰弱で当ててもらいました。

〝天の川〟〝織姫〟〝彦星〟〝短冊〟〝そうめん〟〝笹の葉〟〝星〟〝てるてるぼうず〟の8コ。




『どっかで見たぞ〜』『さっきあったぞ〜』と言いながらワイワイ楽しんでいただけたようです。
皆さんは年に一度だけ会える人がいたら、、、
誰を思い浮かべますか?
聖和苑にお猿さんがやって来たよ⤴︎
2024年07月16日
今回のお便りは、先日行われました催し【猿回し】の時の様子をお伝えします。
来てくれたのは【えんた君、9歳】人間に換算すると27歳だそうです。良いお顔立ち!ハンサムですね〜

では!早速見て頂きましょう。名芸の数々




いかがでしたか〜素晴らしいですね!皆様、とても喜ばれ中には身を乗り出して応援されておられる方もおられました‼︎


見終わってから少し興奮気味に「楽しかった〜!良かった〜!可愛かったね〜上手やしまた来て欲しいな〜!」等々 沢山の喜びのお声を頂戴致しました。
短い時間ではありましたが、とても❤︎ほっこり❤︎としたひとときでした☺︎



来てくれたのは【えんた君、9歳】人間に換算すると27歳だそうです。良いお顔立ち!ハンサムですね〜

では!早速見て頂きましょう。名芸の数々




いかがでしたか〜素晴らしいですね!皆様、とても喜ばれ中には身を乗り出して応援されておられる方もおられました‼︎


見終わってから少し興奮気味に「楽しかった〜!良かった〜!可愛かったね〜上手やしまた来て欲しいな〜!」等々 沢山の喜びのお声を頂戴致しました。
短い時間ではありましたが、とても❤︎ほっこり❤︎としたひとときでした☺︎



Posted by 聖和苑
at 16:00
ハーモニー奏でました。
2024年07月05日
3階では久しぶりにカラオケを開催しました。

順番にお好きな歌を歌われ他のご利用者様はマラカスボールを手に持ち音楽に合わせシャカシャカ。


「高原列車は行く」「夏は来ぬ」「ヤシの実」は皆様昔を思い出されしっとりと口ずさまれ、「365歩のマーチ」「上を向いて歩こう」では、合唱される程大盛り上がりとなりました。



順番にお好きな歌を歌われ他のご利用者様はマラカスボールを手に持ち音楽に合わせシャカシャカ。


「高原列車は行く」「夏は来ぬ」「ヤシの実」は皆様昔を思い出されしっとりと口ずさまれ、「365歩のマーチ」「上を向いて歩こう」では、合唱される程大盛り上がりとなりました。


昼食前の体操
2024年07月01日
梅雨でジメジメしてても体操して元気いっぱい!


みなさん自分の出来る範囲でしっかりと体を動かしておられました。


体操のあとは三百六十五歩のマーチを歌って、口を大きく動かしてもらいました。大きな声で歌ってもらって梅雨の湿気も少しは吹き飛ばしてもらえたような気がします。


みなさん自分の出来る範囲でしっかりと体を動かしておられました。


体操のあとは三百六十五歩のマーチを歌って、口を大きく動かしてもらいました。大きな声で歌ってもらって梅雨の湿気も少しは吹き飛ばしてもらえたような気がします。
最近の記事
今年もやってきました、この日 (3/19)
【3階】どれも可愛いね♫ (3/17)
【4階】楽しいひとときでした (3/9)
【デイケア】お帰り前の体操 (3/1)
【3階】棒に夢中! (2/23)
【2階】手先が器用ですね! (2/17)
節分 鬼は外〜 福は内〜 (2/9)
【デイケア】新年ご挨拶 (1/30)
【3階】新春 (1/30)
【4階】令和七年の始まりです (1/20)
過去記事