本場!大阪の味

2017年11月26日

先日、あのお好み焼きの名店、鶴橋風月さんが来苑してくださり、利用者様のために、目の前でお好み焼きを作ってくださいましたワーイ




デイフロアいっぱいに、お好み焼きの焼ける、食欲をそそる香りが立ち込めますメロメロ

プロの方達がふんわりと焼き上げた、お好み焼きとソースの香りが聖和苑中に広がり、各フロアにも、焼きたてのお好み焼きが配られましたテコ




デイの利用者様からは「こんだけええ匂いしてたら、焼ける前からお腹鳴るわ」など、名店の味を雰囲気から楽しまれてるご様子でしたドキドキ

各フロアの利用者様にも、お好み焼きが届くと「ええ匂いしてたから楽しみにしててん」「焼いてすぐ持ってきてくれてるから、美味しいわぁ」と、大変好評でしたgood


大阪が誇る名店が作るソウルフードに、大満足の1日となりましたレストラン

鶴橋風月の皆様、ありがとうございましたニコニコ  


Posted by 聖和苑  at 18:29イベント・ボランティア食事

雨の合間に

2017年11月20日

先月から企画していた紅葉狩りの予定日が、ものの見事に雨に見舞われ、今年は窓から見える紅葉で冬を迎えてしまうのか...タラーッと思われましたが、なんとか雨の合間に、隣の万代池公園に足をのばすことが出来ました万歳



あいにくの天気にはなってしまいましたが、寒さは和らぎ、過ごしやすい日となりました花まる

利用者様も「お天気が悪かったから、外に出るのは諦めてたけど、雨がやんで良かった」と、満面の笑みを見せてくださり「やっぱり風に辺りながら池越しに見る紅葉はエエなぁ」と、楽しんでいただけたご様子でしたニコニコ


そして午後からは各階で喫茶を催し、入れたてのコーヒーや紅茶など、香り高いお好みの飲み物を楽しんで頂きましたコーヒー

喫茶で一服したあとは、皆様に大人気のカラオケ大会ですマイク



万代池公園の散歩と午後の喫茶でリフレッシュされたのか、いつもより伸びやかな歌声が、聖和苑いっぱいに響き渡りましたピカピカ


...そして最後に、ちょっとお知らせをキョロキョロ


11月も終盤に差し掛かり、N○Kの紅白歌合戦の出場者も発表されまして、いよいよ年末ですねにわとり
そんな中、各フロアでは、このようなポスターを貼り出させていただきましたイヌ



カラオケなどの歌レクで鍛えた、皆様自慢の歌声を披露していただく、この一年を締め括る渾身のラストステージ力こぶ

乞うご期待!!  


Posted by 聖和苑  at 20:13行事・レク

とある秋の聖和苑の風景

2017年11月11日

11月に入り、寒さがひしひしと伝わる季節になりましたねスマイル
そんな中、聖和苑の中庭の木々たちも、艶やかな紅葉を見せてくれていますもみじ




今回はそんな当苑の秋の1ページを、ご紹介したいと思いますワーイ


2階フロアでは利用者様と一緒に、色とりどりの折り紙のもみじを作り、大きな壁画を作成しました力こぶ

大阪府立なにわ高等支援学校から、体験実習に来ていた学生さんにも協力してもらい、和気あいあいと作成万歳



中庭にも負けない立派な紅葉の壁画を、ご来苑の際には是非ともご覧下さいねニコニコ


一方デイケアでは、秋の楽曲をメインに、ソプラノコンサートが開催されましたマイク

今回も、ソプラノ歌手の小倉篤子さんと、ピアニストの寄藤佳織さんによる、素敵な歌に包まれる一時を過ごさせていただきました拍手



今回の曲目は
♪三つのわらべ歌
♪荒城の月
♪赤とんぼ
♪波浮のみなとじま(ピアノソロ)
♪リンゴ追分
♪秋のメドレー

秋の曲をたくさん歌っていただき、懐かしい歌と綺麗な歌声に、皆様うっとりと聞き入っておられましたメロメロ

次回も、素敵な歌声を楽しみにしております音符


そしてデイケアでも毎月、お誕生日会を実施しておりますプレゼント



先月末に行われた、お誕生日会にて御用意させて頂いたケーキは...



Trick or Treat!
とってもかわいい、ハロウィン仕様のケーキですがいこつ
かぼちゃのプリンケーキに、チョコレートソースでデコレーション悪魔
見た目に味に、利用者様から大好評でしたケーキ


秋も深まり、寒さも段々と厳しくなってまいりますが、皆様どうか、お体にお気をつけてお過ごしくださいねひつじ

それでは、次回更新もお楽しみに!!  


過去記事