4階 倶楽部活動

2020年06月30日

今回は4階の倶楽部活動の様子を紹介させていただきます。

まずは書道部からご紹介です。





皆様、字がお上手ですね!

次は園芸部です。



とても素敵な笑顔です。



「大きくなぁ〜れ」と真剣に植えられてます。



毎日の水まきも欠かせません。

倶楽部活動の後はコーヒーを飲んでカラオケを歌ったりと楽しい時間を過ごしていただきました。







  


Posted by 聖和苑  at 18:39行事・レク

倶楽部活動 3階

2020年06月25日

コロナ禍の中梅雨に入り少し憂鬱な気持ちにもなる中皆様いかがお過ごしでしょうか。



さて今回は2階に続き3階の倶楽部活動と喫茶の様子をご紹介させていただきます。



コーヒーを飲みながら"ホッと一息"



リズムに合わせてカラオケで"熱唱"
「ストレス発散したし楽しかったわ!」というお声をいただけました。





お手本を見ながら"精神統一"



そしてコチラが皆様方の力作です。
素晴らしいですね!!

それぞれの得意分野で頑張って下さり、私達職員も沢山パワーをいただきました。

この様な形ではありますが、利用者様のお元気な様子をお伝えしていきたいと思います。
  


Posted by 聖和苑  at 12:34行事・レク

倶楽部活動 2階

2020年06月16日

先日実施した倶楽部活動の様子を2階から紹介させていただこうと思います。



外出の自粛や面会制限もあり毎年行う行事なども開催できない中ではありますが、少しでも刺激のある生活を送っていただきたく思い開催いたしました。



カラオケを職員と一緒に楽しむ方や



一生懸命書道に取り組む方や




ご自分の年齢をしっかりとした字で書かれる方も



中庭ではプランターに野菜の苗なども植えていただきました。



皆様ひととおり楽しんでいただいたあとは、コーヒーとおやつで一服




次回は3階の利用者の皆様の様子を紹介させていただく予定です。
  


Posted by 聖和苑  at 15:20行事・レク

4階での日常

2020年06月03日

今回は4階の利用者の皆様の日常を少しご紹介させていただこうと思います。

テーブル拭きやエプロン畳など、お手伝いをしていただいたりもしてくださっています。



時にはみんなで遊んだりもしています。



黒ヒゲ危機一髪ではみなさん普段ではなかなか出ない大きい声も出て盛り上がったりも!



理学療法士の先生とリハビリ体操で一緒に体を動かして元気いっぱいです。



  


Posted by 聖和苑  at 17:51日常

お礼とお知らせ

2020年06月03日

緊急事態宣言も解除され一つの区切りではありますが、まだ油断のできない日々が続いておりますがお元気にされていますでしょうか。

当苑に入所中のご家族の皆様にも面会の制限というご協力をいただき、当施設及び法人施設内ではコロナウィルスの感染には至っておらず、また職員の方も感染者は出ておりません。これも、ご家族の皆様のご協力の賜物です。この場をお借りしてお礼申し上げます。
引き続き、面会の制限はございますが今後も、ご協力をお願いします。

さて、先日写真と一緒に皆様の最近のご様子をお手紙にしてお知らせさせていただきました。そのお知らせに対してのお返事をいただきありがとうございます。現場ではご利用者の皆様にもご不便をお掛けしている状況ではありますが、これもご家族の皆様から「大切なご家族をお預かりさせて頂いている」という思いであり、聖和苑から絶対に感染者を出さないという考えで日々取り組みさせて頂いております。また、この状況下で行事など自粛せざる得ないこともありますが、小規模ながらご利用者の皆様に楽しんでいただくイベント(クラブ活動や喫茶や散歩)を開催しておりますので、その際に撮影したお写真を希望されるご家族様に送付させていただく予定です。お手数ではございますがご連絡いただけると助かります。



普段の業務に加え、施設内のあらゆる場所の消毒などで限られた時間の中ではありましたが、お伝えできて良かったなと職員一同喜んでおります。

また利用者様に対してのお手紙もお預かりして、本人に読んでいただいたりもしています。手紙を読みながら元気してるかなと気にされている姿がとても印象的でした。



このブログを通じても日頃の様子を少しでも伝えてまいりますので、またご覧いただけたらと思います。
  


Posted by 聖和苑  at 17:50挨拶・お知らせ
過去記事