クリスマス会

2018年12月29日

もうお正月もすぐそこまで来ており、気ぜわしい毎日の中皆様いかがお過ごしでしょうか。今年最後の行事クリスマス会が行われましたのでその時の様子をご紹介いたします。



華やかな飾り、手作りの帽子でクリスマスムード満載。まずは森ノ宮医療大学の学生さん達による体操でスタートです!!
あわてんぼうのサンタクロースなどの曲に合わせて楽しく体をほぐして頂きましょう。



続きまして落語のまんじゅうこわいをモチーフにした寸劇。迫真の演技は皆様に伝わったでしょうか



そして看護師によるハンドベル演奏。
きよしこの夜
もろびとこぞりて
この二曲のきれいな音色に拍手喝采



しっとりとした雰囲気の後は男性職員によるダンス。今年大流行のこの曲、U.S.A!!
会場は一気に盛り上がり、ありがたいことにアンコールの声もいただけました



最後はサンタクロースとトナカイからのクリスマスプレゼント



沢山の笑顔を見ることができ、私達が暖かい気持ちになれたことを感謝しております。来年も利用者様、家族様に楽しんでいただけるようスタッフ一同頑張りたいと思います。



今年も一年ありがとうございました。
よいお年をお迎えください。  


Posted by 聖和苑  at 23:01行事・レク

デイケアクリスマス会

2018年12月29日

今回はデイケアでのクリスマス会の様子を紹介させていただきます



デイケアの職員でハンドベルによる「きよしこの夜」の演奏をしました



利用者さまに喜んでもらえるように練習をした成果を披露できました!!演奏終了後は皆様から大きな拍手をいただき、職員一同ホッとしました。

また、ボランティアの方にお越しいただき歌と踊りで盛り上げていただきました。



炭坑節は職員も一緒に踊らせていただきました



他にもたくさんの演奏と踊りを披露してくださいました。



踊りに使用した道具を触らせてくださり、利用者の皆様にも喜んでいただけたと思います。
「重いね」「くるくる回すと鈴がなってきれいね」など感想も教えてくださいました。



デイケアの様子をご報告するのは年内最後になります。また来年もいろいろな様子をお伝えできればと思います。では、メリークリスマス&よいお年を♪

  


Posted by 聖和苑  at 23:00行事・レク

12月21日サンタが聖和苑にやってきた

2018年12月21日

今年も日にちを間違えて聖和苑にあわてんぼうのサンタがやってきました。拍手

玄関先に ドーン と陣取っております!
しかし、毎日は現れませんので、見つける事ができたら、良い事があるかもしれません!?
良かったら、見つけてキョロキョロくださいねアップ
  


Posted by 聖和苑  at 19:45

和食バイキング

2018年12月21日

こんにちは、今回はデイケアの和食バイキングの様子をご紹介します。


「鮭の照り焼き」「からあげ」「ほうれん草のおかか和え」
「ひじきと大豆の炒り煮」「出汁巻き卵」とご飯、汁物が本日の献立です。


盛り付けて、皆さんへ


『おかわりはいかがですか?』と職員。すると、
「たまごのを」や「からあげを」と手が上がりました音符




皆さん、「とっても美味しかったニコニコ」「たまごがふわふわねメロメロ」と
笑顔で感想を伝えて下さいましたgood

風邪の季節には、栄養バランス満点の和食が和ンダフル拍手

  


Posted by 聖和苑  at 14:18行事・レク

市民ミュージック

2018年12月21日

朝晩は特に寒い時期になってまいりました。体調崩されたりはされていないでしょうか。先日、3階にて市民ミュージックが開催されました。ボランティアの方が来てくださり、懐かしの歌謡曲を利用者の皆様と一緒に歌ってくださいます。



利用者の皆様は小さな声で口ずさむ方、大きな声で歌ってくださる方、歌わずとも曲を聞き入ってる方様々ですが皆様思い思いに懐かしい歌の時間を楽しんでおられたように見受けられました。



そして恒例の炭坑節の時間はボランティアの方々、職員も一緒に踊っております。これで踊りをなんとなく覚えた職員もたくさんいます(笑)



季節を感じる曲目も盛り込まれており、懐かしさと四季を感じていただける1時間になりました。

毎月来ていただいている市民ミュージックの皆様、ほんとうにありがとうございます  


Posted by 聖和苑  at 14:17イベント・ボランティア
過去記事