塗り絵作品の紹介をさせてください!
2021年09月01日
今回は3階より、利用者様が熱心に取り組まれている塗り絵の作品を紹介したいと思います。
思い思いの色を絵柄に乗せて色鉛筆を使い分けたり、グラデーションをつけたり、立体的に見えるように塗られており作品が飛び出してきそうです!

一つ一つの作業も本当に丁寧で、作品を眺めていると心が穏やかになります。

絵に色を塗る行為は脳全体をまんべんなく働かせることが出来るらしく、脳の活性化やストレス解消にもつながるようです。

まだまだ暑さやコロナで厳しい日々が続きますが、ブログを通じて皆さんの日常風景を紹介していきたいと思います。

思い思いの色を絵柄に乗せて色鉛筆を使い分けたり、グラデーションをつけたり、立体的に見えるように塗られており作品が飛び出してきそうです!

一つ一つの作業も本当に丁寧で、作品を眺めていると心が穏やかになります。

絵に色を塗る行為は脳全体をまんべんなく働かせることが出来るらしく、脳の活性化やストレス解消にもつながるようです。

まだまだ暑さやコロナで厳しい日々が続きますが、ブログを通じて皆さんの日常風景を紹介していきたいと思います。

Posted by 聖和苑
at 10:07
│作品・飾り付け
最近の記事
【4階】今月の作品です (5/16)
【2階】朝のひととき (5/8)
【2階】お花見と中庭散歩してきました! (4/22)
【デイケア】万代池へお花見に行きました (4/22)
【3階】お花見 (4/14)
【4階】やっと咲きました〜 (4/8)
今年もやってきました、この日 (3/19)
【3階】どれも可愛いね♫ (3/17)
【4階】楽しいひとときでした (3/9)
【デイケア】お帰り前の体操 (3/1)
過去記事