夏の風物詩

2020年07月10日

皆様こんにちは。
梅雨の最中、いかがお過ごしでしょうか。今回は3階から七夕飾りと朝顔の作成、書道倶楽部の様子をお伝えします。

夏の風物詩
夏の風物詩

願い事が叶いますように!

夏の風物詩
夏の風物詩
夏の風物詩

上手く書けたとのことで、良い表情をされていますねぇ〜。

そして皆様の作品がコチラです。

夏の風物詩
夏の風物詩

頑張った作品の前での一枚、達成感がすごく伝わってきた気がします。

夏の風物詩

各地の豪雨の被害やまだ終わらないコロナのニュースで辛い気持ちになりますが、皆様もどうかお気をつけてお過ごし下さい。

私達職員も、利用者様のお元気な姿にパワーをいただきこれからも頑張って参ります。


同じカテゴリー(日常)の記事画像
デイケア
昼食前の体操
出来る事はご自分で・・・
塗り絵カレンダーの作成
春の訪れを感じました。
2階のリハビリの様子を紹介します
同じカテゴリー(日常)の記事
 デイケア"ひまわり咲きました" (2024-08-17 08:03)
 昼食前の体操 (2024-07-01 11:00)
 出来る事はご自分で・・・ (2024-05-19 07:41)
 塗り絵カレンダーの作成 (2024-05-14 12:05)
 春の訪れを感じました。 (2024-04-17 22:34)
 2階のリハビリの様子を紹介します (2023-03-06 15:20)

Posted by 聖和苑  at 12:11 │日常行事・レク


過去記事