安全かつ負担の少ない介護を目指して

2019年11月12日

こんにちは。10月に入っても日中は汗ばむ陽気が続き、体調管理が難しい日々ですね。

今回は当施設で使用している福祉用具を紹介させていただきます。

安全かつ負担の少ない介護を目指して

こちらはスタンディングリフトといいます。スリングシートというベルトのような物を装着して、利用者様の立ち上がりをサポートする福祉用具です。

安全かつ負担の少ない介護を目指して

立ち上がった状態はこのような形になります。

立たない方が立てるように、という物ではなくほんの数秒しか立てない方や立ち上がったもののそこから足を動かすのが困難な方に使用します。

今までなら介護職員が抱え上げたりしていたトイレでの介助、ベットと車椅子の乗り移りなどがより安全に行うことができます。介護職員の負担軽減だけでなく、抱え上げられている利用者様が怖い思いをすることなく介助ができるようになりました。

こういった福祉用具を導入するだけでなく、より安全に利用者様への介助ができるよう、自己研鑽や研修への参加を続けています。





同じカテゴリー(施設)の記事画像
褥瘡対策の秘密兵器!
介護の先生?
庭の板ぜんぶ剥ぐ大作戦!
早く大きくなぁれ♪
さくらちゃん
食品衛生優良施設表彰!
同じカテゴリー(施設)の記事
 褥瘡対策の秘密兵器! (2018-07-31 08:07)
 介護の先生? (2018-05-09 11:59)
 庭の板ぜんぶ剥ぐ大作戦! (2018-01-25 10:31)
 早く大きくなぁれ♪ (2017-08-16 09:09)
 さくらちゃん (2017-01-24 09:00)
 食品衛生優良施設表彰! (2016-10-21 15:10)

Posted by 聖和苑  at 14:23 │施設


過去記事