年明け恒例の

2021年02月19日

毎年お正月が終わるともちつき大会!!

なのですが今年も引き続き1階に集まっての行事は中止なので…違った形を取りました。

年明け恒例の

主任たちや各フロアリーダーによる口上

年明け恒例の

毎年恒例手作りの獅子舞

口上はとてもおもしろい?ダジャレも交えて行いました。最初は緊張していた主任やリーダーたちも慣れてくるとさすがと言うべきかきっちり決めてくれていました。

年明け恒例の

獅子舞の方も若手の職員のダイナミックな動きでなかなかの迫力のある動きでした。最後のフロアではもう疲れ果てるくらい頑張ってくれていました。

年明け恒例の

皆様しっかり噛んでもらってましたよ

年明け恒例の


短い時間ではありましたが、喜んでいただけたようでとても良かったです。

2回目の緊急事態宣言の発令により面会の中止にもなり、ご心配をおかけすることにもなると思いますが、今までと変わらず感染予防に努めていきたいと思います。


同じカテゴリー(行事・レク)の記事画像
今年もやってきました、この日
【デイケア】メリークリスマス!
年忘れ会
【デイケア】♡クッキングレク(どら焼き)♡
収穫祭
初めてのキッチンカー
同じカテゴリー(行事・レク)の記事
 今年もやってきました、この日 (2025-03-19 20:46)
 【デイケア】メリークリスマス! (2024-12-29 20:02)
 年忘れ会 (2024-12-18 15:51)
 【デイケア】♡クッキングレク(どら焼き)♡ (2024-12-06 12:31)
 収穫祭 (2024-11-16 18:44)
 初めてのキッチンカー (2024-10-27 19:33)

Posted by 聖和苑  at 19:07 │行事・レク


過去記事