秋といえば運動会

2019年10月21日

10月に入り今年も残り3ヶ月です。秋らしい空になりました。皆さんにとって秋といえば何ですか?
食欲の秋、芸術の秋などなど。
聖和苑4階では、運動会の秋。と、いう事で2チームに分かれて小運動会を行いました拍手
秋といえば運動会

利用者の力強い選手宣誓で気分を高めて、準備運動のラジオ体操で体をほぐして4階小運動会スタートチョキ
「あおいで、あおいで」では、紐にかかった新聞紙を上手く落としてました。
秋といえば運動会

「電車でGO」は今回はラップの芯に変えてバージョンアップ。
職員が紐に芯を通すのに苦戦してましたワーイ
秋といえば運動会

「玉入れ」はダンボールを重ねて、だんじりに見立てその上に玉を乗せて頂きました。一番上の筒に入れば100点です。
秋といえば運動会

「輪投げ」は職員の腕と足に輪を投げてもらいました。職員も足を上げて頑張りました(笑)
秋といえば運動会

「みんなでジャンケン」は勝負の行方が分からない。最後にふさわしい種目でした。
秋といえば運動会


同じカテゴリー(行事・レク)の記事画像
今年もやってきました、この日
【デイケア】メリークリスマス!
年忘れ会
【デイケア】♡クッキングレク(どら焼き)♡
収穫祭
初めてのキッチンカー
同じカテゴリー(行事・レク)の記事
 今年もやってきました、この日 (2025-03-19 20:46)
 【デイケア】メリークリスマス! (2024-12-29 20:02)
 年忘れ会 (2024-12-18 15:51)
 【デイケア】♡クッキングレク(どら焼き)♡ (2024-12-06 12:31)
 収穫祭 (2024-11-16 18:44)
 初めてのキッチンカー (2024-10-27 19:33)

Posted by 聖和苑  at 16:27 │行事・レク


過去記事