敬老会
2019年10月21日
夏が終わり、秋の気配を感じる頃にやってくるのが敬老会です。敬老の日は長年に渡り社会や家族に尽くしてこられた年長者をねぎらう長寿の祝いですね。

聖和苑の今年のご長寿さまは16名です。
令和最初の敬老会、みんなで大いにお祝いしようと色々企画してみました。
まずは歳祝いの方の表彰です。少し緊張気味のご様子の方もいらっしゃいましたが、皆さまに賞状をお渡しさせていただきました。最高齢は103歳の方で、今年もまだまだ元気いっぱいです。

次に職員による花笠音頭を披露させてもらいました。今年は若手の理学療法士の2人にも参加してもらい、新鮮かつパワフル?な感じに仕上がっておりました。どじょうすくいではないですよ?

最後はお祝いにかけつけていただきました、『トモエバレエスタジオ』の皆さんによるバレエの披露です。可愛いのはもちろんのこと、本格的で圧巻の演目でした。感動で涙ぐんでいる利用者さまもいらっしゃいました。ほんとうにありがとうございました。

みなさまのおかげで盛り沢山で華やかになりました。みんな笑顔の素敵な敬老会だったと思います。

聖和苑の今年のご長寿さまは16名です。
令和最初の敬老会、みんなで大いにお祝いしようと色々企画してみました。
まずは歳祝いの方の表彰です。少し緊張気味のご様子の方もいらっしゃいましたが、皆さまに賞状をお渡しさせていただきました。最高齢は103歳の方で、今年もまだまだ元気いっぱいです。

次に職員による花笠音頭を披露させてもらいました。今年は若手の理学療法士の2人にも参加してもらい、新鮮かつパワフル?な感じに仕上がっておりました。どじょうすくいではないですよ?

最後はお祝いにかけつけていただきました、『トモエバレエスタジオ』の皆さんによるバレエの披露です。可愛いのはもちろんのこと、本格的で圧巻の演目でした。感動で涙ぐんでいる利用者さまもいらっしゃいました。ほんとうにありがとうございました。

みなさまのおかげで盛り沢山で華やかになりました。みんな笑顔の素敵な敬老会だったと思います。
Posted by 聖和苑
at 16:50
│行事・レク
最近の記事
【4階】今月の作品です (5/16)
【2階】朝のひととき (5/8)
【2階】お花見と中庭散歩してきました! (4/22)
【デイケア】万代池へお花見に行きました (4/22)
【3階】お花見 (4/14)
【4階】やっと咲きました〜 (4/8)
今年もやってきました、この日 (3/19)
【3階】どれも可愛いね♫ (3/17)
【4階】楽しいひとときでした (3/9)
【デイケア】お帰り前の体操 (3/1)
過去記事