安全で安心できる入浴を
2019年06月12日
今回は浴室の設備の紹介をさせてもらいたいと思います。ノーリフトケアの導入に伴い、浴室にも新たな機器が入っております。

こちらの機器は各階の浴室にあります。座ったままで入浴することができるので、長時間の立ち上がりが困難な方でも安全に安心して入浴していただけます。

こちらは1階の浴室にあるストレッチャーです。座るのが難しい方でも安全に入浴できます。側面が壁になっており、お湯を溜めることができるようになっております。

そして、そのストレッチャーへの移乗にこの吊り下げ式リフトを使用することで安全に行うことができるようになりました。最初は少し不安に感じることもあるかもしれないですが、ハンモックのような形になっているので、慣れていたただければ安心していただけると思います。
これから汗をかく機会も増えてくるので、皆さまに安心して入浴をしていただけたらと思います

こちらの機器は各階の浴室にあります。座ったままで入浴することができるので、長時間の立ち上がりが困難な方でも安全に安心して入浴していただけます。

こちらは1階の浴室にあるストレッチャーです。座るのが難しい方でも安全に入浴できます。側面が壁になっており、お湯を溜めることができるようになっております。

そして、そのストレッチャーへの移乗にこの吊り下げ式リフトを使用することで安全に行うことができるようになりました。最初は少し不安に感じることもあるかもしれないですが、ハンモックのような形になっているので、慣れていたただければ安心していただけると思います。
これから汗をかく機会も増えてくるので、皆さまに安心して入浴をしていただけたらと思います
Posted by 聖和苑
at 16:39
│日常
最近の記事
【4階】今月の作品です (5/16)
【2階】朝のひととき (5/8)
【2階】お花見と中庭散歩してきました! (4/22)
【デイケア】万代池へお花見に行きました (4/22)
【3階】お花見 (4/14)
【4階】やっと咲きました〜 (4/8)
今年もやってきました、この日 (3/19)
【3階】どれも可愛いね♫ (3/17)
【4階】楽しいひとときでした (3/9)
【デイケア】お帰り前の体操 (3/1)
過去記事