夏祭り
2013年08月25日
8月24日(土)、夏祭りを開催いたしました!!

皆さん、スマートボールやヨーヨー釣りなどのゲームを楽しんだ後、
ヤキソバや一銭焼き、綿菓子などの夏祭り名物を召し上がっていただきました。
ご家族の方々も一緒に楽しまれ、利用者様の笑顔がたくさん見られる夏祭りとなりました

皆さん、スマートボールやヨーヨー釣りなどのゲームを楽しんだ後、
ヤキソバや一銭焼き、綿菓子などの夏祭り名物を召し上がっていただきました。

ご家族の方々も一緒に楽しまれ、利用者様の笑顔がたくさん見られる夏祭りとなりました

じゃがいも
2013年08月03日
じゃがいもの収穫をしました。
運動会でバター炒めにし、利用者様、ご家族様に美味しく食べ
て頂きました。
ゴーヤも大きくなってきました。利用者様もゴーヤの成長を見る
のを楽しみにしています。
運動会報告
2013年07月29日
皆様夏の晴れ間が美しく見える今日この頃みなさまいかがお
過ごしでしょうか。
6月22日の運動会は大盛況のうちに終了しました。
優勝は3階、2位は4階、3位は2階でした。利用者様ご家族様
スタッフ一同頑張った結果です。
来年も宜しくお願いします。
朝顔
2013年07月20日
5月の連休明けに種まきをし、利用者様が毎日の水やりや、

鉢の植え替えなど熱心にされたおかげですくすく成長し、

7月になる前に花が咲きました。今もまだつぼみがたくさん
ついていてこれから楽しみです
鉢の植え替えなど熱心にされたおかげですくすく成長し、
7月になる前に花が咲きました。今もまだつぼみがたくさん
ついていてこれから楽しみです

音楽祭
2013年05月31日
帝塚山音楽祭が25日(土)と26日(日)の2日間聖和苑横
の万台池公園にて開催されました。
皆さん日ごろの練習の成果を披露され、盛り上がりました。
聖和苑では和太鼓「和」の演奏が中庭にて開催され利用
者様も中庭に集まり迫力ある太鼓の音色に感動されてい
ました。
の万台池公園にて開催されました。
皆さん日ごろの練習の成果を披露され、盛り上がりました。
聖和苑では和太鼓「和」の演奏が中庭にて開催され利用
者様も中庭に集まり迫力ある太鼓の音色に感動されてい
ました。
お花見
2013年04月20日
今年は桜の開花が早くお天気の良い日に数回中庭や玄関横の桜を見に行きました。

みごとな満開の桜に寒さも忘れて楽しいポーズで記念写真を撮る事も出来ました。
又、11日には昼食にお花見弁当が出て利用者様も大変喜ばれほとんど全員が残
さず食べられていました。
みごとな満開の桜に寒さも忘れて楽しいポーズで記念写真を撮る事も出来ました。
又、11日には昼食にお花見弁当が出て利用者様も大変喜ばれほとんど全員が残
さず食べられていました。
園芸
2013年04月13日
利用者様と一緒に3週間ぶりにじゃがいもとイチゴの成長を見てきました。
イチゴにはもう実がなり始め皆さま楽しみにされています。
4階お楽しみ会
2013年04月06日
お楽しみ会をしました。
利用者様に楽しんで頂きたいと工夫を凝らしました。

フラダンスはよく腰が振れていたかなあ。

リンボーダンスはどうかなあー。

すもう大会もして、まわしがはずれたり、大変でした。
最後は利用者様と歌を唄ってなごやかに終わりました。
来年も楽しみです。
利用者様に楽しんで頂きたいと工夫を凝らしました。
フラダンスはよく腰が振れていたかなあ。
リンボーダンスはどうかなあー。
すもう大会もして、まわしがはずれたり、大変でした。
最後は利用者様と歌を唄ってなごやかに終わりました。
来年も楽しみです。
音楽クラブ(3階)
2013年02月02日
今月の音楽クラブは各フロアで実施しました。

3階は冬の歌を皆で歌ったりCDの曲に合わせて手遊びを
して手や足を動かし、この日はとても寒い日でしたが充分
体を動かしたので、暖かく楽しいひと時を過ごしていただき
ました。
3階は冬の歌を皆で歌ったりCDの曲に合わせて手遊びを
して手や足を動かし、この日はとても寒い日でしたが充分
体を動かしたので、暖かく楽しいひと時を過ごしていただき
ました。
もちつき大会
2013年01月26日
1月19日(土)にもちつき大会を開催しました。利用者様が
とても楽しみにされていたので職員一同、一生懸命つかせ
て頂きました。

もちつき大会用に、利用者様と一緒に作成したちぎり絵を
玄関に飾り来苑されたご家族様に見て頂きました。
とても楽しみにされていたので職員一同、一生懸命つかせ
て頂きました。
もちつき大会用に、利用者様と一緒に作成したちぎり絵を
玄関に飾り来苑されたご家族様に見て頂きました。
レクリエーション
2012年12月09日
今年も残り少なくなってきました今日この頃、皆さまいかが
お過ごしでしょうか。大阪に初雪が舞った本日、4階ではレ
クリエーションのなぞり字をしました。有名な俳句をなぞり、
読み、俳句にまつわる色々な話をします。正岡子規から
松尾芭蕉など、皆さまよくご存知でした。毎週日曜日に行っ
ていますので興味のある方はぜひ4階までお越し下さい。
それでは皆さま風邪をひかないように・・・
お過ごしでしょうか。大阪に初雪が舞った本日、4階ではレ
クリエーションのなぞり字をしました。有名な俳句をなぞり、
読み、俳句にまつわる色々な話をします。正岡子規から
松尾芭蕉など、皆さまよくご存知でした。毎週日曜日に行っ
ていますので興味のある方はぜひ4階までお越し下さい。
それでは皆さま風邪をひかないように・・・
聖和苑運動会
2012年11月10日
おいもの収穫しました
2012年10月27日
今年もさつまいもの収穫を利用者様と致しました。
いものつるも利用者様と一緒に皮をむき、厨房にて料理し
夕食時に少しづつですが皆さん食べて頂き「美味しいです」
と、おっしゃって頂きました。
敬老会
2012年09月29日
夏祭り
2012年08月25日
毎年恒例の夏祭りが今年も実施されました。

今年は始まる前の雷雨でどうなるかと思いましたが開始時間には晴れて
無事中庭での花火もでき

利用者様も喜んで拍手喝采
ボランティアさんによる盆踊りも盛り上がって利用者様の飛び入り参加も
あり、なごりつきない夕べとなりました。

夕食も美味しくいつもと違った雰囲気で食べられたので皆様食欲おうせい
でした。

終わった後の利用者様の「ありがとう」の声と笑顔はスタッフにとっての
何よりの栄養ドリンクです。
今年は始まる前の雷雨でどうなるかと思いましたが開始時間には晴れて
無事中庭での花火もでき

利用者様も喜んで拍手喝采

ボランティアさんによる盆踊りも盛り上がって利用者様の飛び入り参加も
あり、なごりつきない夕べとなりました。
夕食も美味しくいつもと違った雰囲気で食べられたので皆様食欲おうせい
でした。
終わった後の利用者様の「ありがとう」の声と笑顔はスタッフにとっての
何よりの栄養ドリンクです。
お誕生日会
2012年08月04日
毎月最後の日曜日にお誕生日会を行っています。職員手作りのメッセージ
カードを添えた細やかなプレゼントを贈ったり
皆様が参加できるようなビンゴゲームやクイズなどのレクリエーションで楽し
んだ後
紅茶とケーキを召し上がって頂いています。今月はチョコレートケーキでした。
フラワーアレンジメント
2012年07月26日
園芸クラブの活動で「フラワーアレンジメント」を楽しみました。とても綺麗に
出来上がり食堂のテーブルに飾りました。
「お部屋の中がパッと華やかになったね」と皆様に大好評

また先日中庭に植えたトマト、キュウリ、ナスがおいしそうに実っています。
7月7日
2012年07月09日
7/7(土)に七夕祭りを行ないました。
利用者様と一緒に作成した看板や星や皆の願い事を書いた
短冊を飾り、来苑された御家族様にも見て頂きました。
1時間ほどの短い時間でしたが皆で一緒に歌をうたったり、
職員の出し物を観て楽しく過ごされました。
利用者様と一緒に作成した看板や星や皆の願い事を書いた
短冊を飾り、来苑された御家族様にも見て頂きました。
1時間ほどの短い時間でしたが皆で一緒に歌をうたったり、
職員の出し物を観て楽しく過ごされました。
研修生レク
2012年06月30日
今週は研修生のレクリエーションを紹介します。

風船バレー・ボーリング・なぞり文字・玉入れ等をしていました。

例えば風船バレーの風船を使って風船運びをしたり音楽をかけて
風船運びをして音楽がとまった利用者様にくじを引いて頂き、く
じの内容で歌ったり質問に答えたり楽しく毎日を過ごしておられ
ます。
風船バレー・ボーリング・なぞり文字・玉入れ等をしていました。
例えば風船バレーの風船を使って風船運びをしたり音楽をかけて
風船運びをして音楽がとまった利用者様にくじを引いて頂き、く
じの内容で歌ったり質問に答えたり楽しく毎日を過ごしておられ
ます。
4階遠足
2012年06月08日
6月2日(土)4階の遠足に行きました。

行き先は大阪市海洋博物館なにわの海の時空館です。
大阪と世界をつなぐ海・船・港・時を超え、知恵を
集めてよみがえる船と歴史の体験ミュージアムです。
展示は実物大に復元された菱垣廻船浪華丸などで、

はっぴを着て記念写真を撮ったりして広い展示室を
見てまわりました。
行き先は大阪市海洋博物館なにわの海の時空館です。
大阪と世界をつなぐ海・船・港・時を超え、知恵を
集めてよみがえる船と歴史の体験ミュージアムです。
展示は実物大に復元された菱垣廻船浪華丸などで、
はっぴを着て記念写真を撮ったりして広い展示室を
見てまわりました。
最近の記事
【4階】今月の作品です (5/16)
【2階】朝のひととき (5/8)
【2階】お花見と中庭散歩してきました! (4/22)
【デイケア】万代池へお花見に行きました (4/22)
【3階】お花見 (4/14)
【4階】やっと咲きました〜 (4/8)
今年もやってきました、この日 (3/19)
【3階】どれも可愛いね♫ (3/17)
【4階】楽しいひとときでした (3/9)
【デイケア】お帰り前の体操 (3/1)
過去記事