懐かしの味♪
2017年05月22日
先日、各フロアにて、おやつレクを行いました
今回は、昔懐かしのキャベツ焼き
またの名を、洋食焼きや、一銭焼きとも言います
お好み焼きとは違い、粉を鉄板にひいてから、その上にキャベツや天かす、紅しょうがなどの具を乗せて焼き上げ、野菜がしんなりしたら、折り畳んでソースをかけて出来上がり

昔は、子どものおやつに100円ほどで買えるお店があったりと、懐かしい気持ちにしてくれるキャベツ焼き
皆様の感想は「キャベツが甘くて美味しいなぁ」等と、なかなかの好評
さらには、「前であんたが焼いてくれるから、格別に美味しいわ」なんて、焼いている職員へ、お褒めの言葉も

出来立てのキャベツ焼きを、笑顔で召しあがられる皆様の姿を見て、私達も、素敵な時間を過ごさせていただきました

今回は、昔懐かしのキャベツ焼き

またの名を、洋食焼きや、一銭焼きとも言います

お好み焼きとは違い、粉を鉄板にひいてから、その上にキャベツや天かす、紅しょうがなどの具を乗せて焼き上げ、野菜がしんなりしたら、折り畳んでソースをかけて出来上がり


昔は、子どものおやつに100円ほどで買えるお店があったりと、懐かしい気持ちにしてくれるキャベツ焼き

皆様の感想は「キャベツが甘くて美味しいなぁ」等と、なかなかの好評

さらには、「前であんたが焼いてくれるから、格別に美味しいわ」なんて、焼いている職員へ、お褒めの言葉も


出来立てのキャベツ焼きを、笑顔で召しあがられる皆様の姿を見て、私達も、素敵な時間を過ごさせていただきました

Posted by 聖和苑
at 09:36
│食事
最近の記事
【4階】今月の作品です (5/16)
【2階】朝のひととき (5/8)
【2階】お花見と中庭散歩してきました! (4/22)
【デイケア】万代池へお花見に行きました (4/22)
【3階】お花見 (4/14)
【4階】やっと咲きました〜 (4/8)
今年もやってきました、この日 (3/19)
【3階】どれも可愛いね♫ (3/17)
【4階】楽しいひとときでした (3/9)
【デイケア】お帰り前の体操 (3/1)
過去記事