第2期生ノーリフト研修①
持ち上げない介護技術「ノーリフト」
今年度の2回目となる2期生の研修が始まりました。
まずは座学で考え方や効果を比較しながら、根拠を理解していきます。
重心の位置やどれだけの負荷が掛かっているのかを身をもって体験していきます。
もた、介助の際に対象者に触れますが、その際も持ち方や触れる位置、タイミングにポイントがあることを学びます。
対象者の体幹の位置関係と介助者の重心位置がポイントとなります。
実際にポイントをふまえてやってみると、こんなに軽くなるんやと関心しました。と同時に、いかに自己満足な介助をやっていたのかと考えさせられます。
また、ノーリフトの研修内容などもお伝えしていきますね
関連記事