吊り下げ式リフト
利用者さんの安全確保及び拘縮予防と介護職員の負担軽減の為に、帝塚山福祉会でもこういった道具の導入を検討しています。
今回は、簡易吊り下げ式リフトです。
まずは、フレームの組み立てです。30分程度で、組み上がりました。
使用方法や留意点の説明です。
実際に体験してみました。
包みこまれた感じが心地よく、ハンモックに揺られているようでした。
実際、恐怖感はなく、職員に移乗されるより、動作もゆっくりで、安心感も有りました。
入浴業務に使用予定ですが、移乗以外にも、更衣時の立位介助にも使用出来るので、今後は大きく負担が減らせると思います。
この簡易式のメリットは、解体・設置が簡単であるため、必要な場所に移せる事と、大工事が必要ない事です。
次回は聖和苑での設置のものをお伝えさせて頂きます。
関連記事