新年挨拶2019年
あけましておめでとうございます。
今年は聖和苑創立20年の節目に当たります。
また、当年の干支は猪で、私は年男です。
昨年は在宅復帰率が10%台から36.5%まで伸びるに至り、本来の老健施設の役割を果たせたのではないかと思います。
一方ここ一年でノーリフトケア(利用者と看護・介護職員の負担軽減技術)が充実したものになりました。各階の入浴設備の改修や車いすの入れ替えなど福祉機器を数多く導入し、技術向上研修も毎週実施致しました。また今年から入所者様のベッドを順次新しいものに替えていく予定です。
このような改善も継続していきますが、職員一同利用者の主体性を尊重した介護を実現するために邁進したいと思います。
今年も地域の皆様のご理解とご支援をよろしくお願い致します。
聖和苑施設長 後藤 康生