実は今が旬!

聖和苑

2017年12月16日 19:22

お茶の世界では、春に摘み取った新茶を秋まで寝かせて熟成させ、冬に封を切る『口切り』という文化があるそうです
そして、その『口切り』の冬こそ、抹茶の旬になるそうです

そこで今回は、旬の抹茶を使ったデイケアのお茶会の様子を、ご紹介します



職員が和服に身を包み、利用者様の目の前でお茶をたてていきます



入れたての、苦味とほのかな甘味の香るお茶は、とても好評です

和菓子と一緒にお出しするので、和菓子の甘味もより一層引き立ち、皆様に、笑顔いっぱいの時間を過ごしていただけました



デイケアでは、このようなお茶会を、毎月開催していますので、次回は新茶の季節にまた、ご報告したいと思います

関連記事